熊本県建築士事務所協会のご案内
法律により定められた設計士事務所の団体です
熊本県建築士事務所協会の概要
私たちは建築士法によって定められた「建築士事務所」を会員とする団体(公益法人)です。
また、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会(略称:日事連)に所属する建築士事務所の業務団体です。
私たちは建築設計・工事監理等業務の進歩改善と建築士事務所の健全な発展を図り、建築文化の向上を目指しています。
目的
業務の団体として、建築設計、工事監理などの業務の進歩改善と建築士事務所の健全な発展を図り、公益の福祉の増進に寄与する事を目的としています。
法定団体となりました!
平成18年12月に改正公布された建築士法のうち、建築士事務所協会及び建築士事務所協会連合会の法定化に係る規定(第7章・第27条の2から5)が平成21年1月5日に施行され、都道府県建築士事務所協会及び日本建築士事務所協会連合会は法定団体となりました。
このたびの建築士法の改正により、
「名称の使用の制限」(第27条の4)
「苦情の解決」(第27条の5)
が規定されたことにより、未加入事務所との差別化が図られ、建築士事務所協会に加入することが信頼の証となります。
メリット
協会が行っている様々な活動から業務の拡充、事務所の発展が期待できます。 また、会員同士の連帯と交流により自己意識の向上が図られます。 そのほか、建築士事務所の厚生年金基金や賠償責任保険をはじめ、各種保険制度への加入、 研修会、講習会の参加、図書割引制度など多くのサービスが受けられます。様々な特典があります!
業務上有益な情報が入手でき、協会が主催する講習・研修等が会員価格で受講できるなど以下の特典等があります。s.jpg)






沿革
- 昭和38年5月熊本県知事より社団法人の設立許可を受ける
- 昭和41年5月名称を社団法人熊本県建築設計事務所協会に変更
- 昭和60年6月名称を社団法人熊本県建築士事務所協会に変更
- 平成25年4月名称を一般社団法人熊本県建築士事務所協会に変更
組織図
役員一覧
役職名 | 氏名 | 事務所名/住所 |
---|---|---|
相談役 | 福島 正継 | ㈱太宏設計事務所 |
〒861-8046 熊本市東区石原1-10-40 | ||
相談役 | 南 孝雄 | ㈱産紘設計 |
〒862-0963 熊本市南区出仲間9-6-16 | ||
会長 | 田中 之博 | ㈱田中建築設計事務所 |
〒860-0086 熊本市北区打越町10-5 | ||
副会長 | 山室 昌敬 | ㈱セル アーキテクト |
〒862-0954 熊本市中央区神水1-11-5 | ||
副会長 | 前原 博 | ㈱前原設計事務所 |
〒861-0518 山鹿市宗方通202 | ||
副会長 | 佐藤 誠一 | 佐藤設計㈱ |
〒862-0951 熊本市中央区上水前寺1丁目12-20 | ||
副会長 | 濵田 裕史 | ㈱モードフロンティア1級建築士事務所 |
〒867-0067 水俣市塩浜町2-53 | ||
専務理事 | 廣瀬 忠弘 | |
〒862-0976 熊本市中央区九品寺4-8-17(熊本県建設会館 別館2階) | ||
常任理事 | 坂本 健造 | ㈲文化建築社 |
〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目3-5文建ビル | ||
常任理事 | 内野 哲也 | ㈱粋華設計 |
〒861-0515 熊本市中央区国府1-13-3 | ||
常任理事 | 松本 義勝 | ㈱マック |
〒860-0086 熊本市北区打越町40-58 | ||
常任理事 | 佐藤 俊輔 | ㈱バオプラーン熊本 |
〒862-0913 熊本市東区尾ノ上1-18-9 | ||
理事 | 中島 範幸 | ㈲熊積建築事務所 |
〒862-0950 熊本市中央区神水1-34-32 | ||
理事 | 谷口規子 | ㈱ビルド総合設計 |
〒869-0405 宇土市馬之瀬町711-4 | ||
理事 | 平田有希雄 | ㈱太宏設計事務所 |
〒861-8046 熊本市東区石原1-10-40 | ||
理事 | 東 誠一 | ㈱SD works |
〒862-0924 熊本市東区小峯2-1-47 | ||
理事(八代支部長) | 下野 浩司 | COZY設計室 |
〒866-0893 八代市大村町541-1 | ||
理事 | 笠間 健太郎 | ㈲熊本環境建築事務所 |
〒862-0950 熊本市中央区水前寺4-41-4 | ||
理事 | 木村 秀逸 | ㈱木村設備設計 |
〒862-0971 熊本市東区西原2-2-10 | ||
理事 | 田尻 健三 | ㈱田尻設計 |
〒861-1102 合志市須屋1030-1 | ||
理事 | ||
〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目28-8 | ||
理事 | 甲斐 健一 | ㈱甲斐構造設計事務所 |
〒861-8064 熊本市北区八景水谷1丁目19-1 | ||
理事 | 藤川 清士 | 九州テクノ株式会社一級建築士事務所 |
〒861-2102 熊本市東区沼山津1丁目25-47 | ||
理事 | 八木 嘉浩 | 大和設計㈱ |
〒860-0001 熊本市中央区千葉城町3-15アークビル1F | ||
理事 | 佐藤健太郎 | ㈱ライト設計 |
〒860-0081 熊本市中央区京町本丁8-12 | ||
理事 | 上農 悟司 | ㈱ジメント |
〒862-0941 熊本市中央区出水6丁目20-61 | ||
理事 | 南 卓宏 | ㈱産紘設計 |
〒862-0963 熊本市南区出仲間9-6-16 | ||
監事 | 川島 敏夫 | ㈲川島構造計画事務所 |
〒861-8038 熊本市東区長嶺東6-27-6 | ||
監事 | 跡部 英広 | ㈲アート・ベル設計 |
〒862-0949 熊本市中央区国府3丁目21-28 | ||
顧問 | 八木 龍平 | 大和設計㈱ |
〒860-0001 熊本市中央区千葉城町3-15アークビル1F | ||
顧問 | 古川 裕久 | |
〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目28-8 |
入会案内・届出書式
- 入会金30,000円(一種・二種正会員のみ)令和6年度は入会キャンペーン中につき、入会金免除
- 年会費45,000円
建築士事務所がおこなった業務に関する苦情解決業務
本協会では、平成21年1月5日より、建築士法に規定された法人として、同法第27条の5に基づく、苦情解決業務を行っております。
この苦情解決業務は、法に基づき本協会が、建築主等からの、熊本県内に事務所をおく建築士事務所がおこなった業務に関する苦情に対し、相談に応じ必要な助言し、事情の調査を行うとともに、当該建築士事務所の開設者に迅速な処理を要求するなどを実施して、苦情の解決をはかるものです。
苦情解決の申し出の方法
建築士事務所がおこなった業務に関して苦情を申し出される建築主及びその他の関係者の方は、苦情相談申込書を本協会事務局に提出していただき、本協会から面接日時の通知いたします。
その時間においでいただきますと、専門の建築士が相談に応じます。 なお、係争中のものなど内容によっては対応できないものがあります。
下記の注意事項をよくご確認の上、お申込みいただきますようお願い致します。
注意事項(様式1別添)
アクセス
〒862-0976 熊本市中央区九品寺4-8-17(熊本県建設会館 別館2階)
TEL 096-371-2433 FAX 096-371-2450
〒866-0844 八代市旭中央通り9-4 池田ビル2F
TEL 0965-34-8780 FAX 0965-32-4090